西日本編へ向けて、追加した旅の持ち物

105日間、6555kmの東日本編の旅を終えました。

今まで通ってきたルートはこんな感じです。↓

大きな地図で見る

まだ半分以上残ってますね。西日本編はだいぶ日数がかかりそうです。四国、九州、沖縄、、、etc


西日本へ向け出発するにあたり、一時帰宅中にいくつか荷物を追加したので紹介しておきます。

タイヤ

シュワルベ マラソン

SCHWALBE(シュワルベ) MARATHON 700×32C

タイヤがすり減っていたので、前後とも交換しました。シュワルベのマラソンです。

結構、有名みたいですね。自分は北海道を走っている際、オーストラリア人のチャリダーに教えてもらいました。

【旅29日目 2012/06/18】笑え わらえ へば ええごとある

ついでにスピードアップのため、今までの700x35Cから700x32Cにサイズを変更しました。

広角レンズ&PLフィルター

広角レンズとPLフィルター

Canon EFレンズ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM デジタル専用 ズームレンズ 超広角
マルミ marumi DHG スーパーサーキュラーP.L.D 58mm 黒枠
マルミ marumi DHG スーパーサーキュラーP.L.D 77mm 黒枠

東日本を回っている最中、いい景色をもっと広い視野で撮りたいなぁと思うことがちょくちょくありました。

ナイタイ高原とか 襟裳岬とか。

そんなわけでちょっとお金がかかりましたが、広角レンズを購入。 ついでに青い空も手に入れたいということでPLフィルターも購入。

その他、追加した広角用のフードとプロテクトフィルターも購入しました。

Canon EW-83E レンズフード
マルミ marumi DHG レンズプロテクト 77mm 黒枠

広角レンズ&PLフィルター

試し撮り。うーんよく分からない(笑)

とりあえず、この後、PLフィルターが外れなくなりました。。。(後でビックカメラで外してもらった)

StrapShot

ストラップショット

COTTON CARRIER STRAP SHOTコットンキャリア・ストラップショット STRAPSHOT

自転車旅行中、一眼レフを持っている人はどこにカメラを収納しているのでしょうか?専用のカメラバック?

自分の場合、普段は背中のバックパックに一眼レフを入れていました。

そのため、写真を撮りたい場面に出くわした際には、

  1. 自転車から降りる
  2. バックパックからカメラを取り出す
  3. 写真を撮る
  4. バックパックにカメラをしまう
  5. 自転車に股がり出発

を繰り返していました。

非常にめんどくさい

特に、カメラをしまって出発した直後にまた写真を撮りたい場面に遭遇すると困ります。カメラを取り出すのが億劫になって撮らなかったこともしばしば。

で、なんか良いアイテムないかなぁと思って見つけたのがStrapShot。

使い方は、ユーチューブを見てもらえば分かると思います。


Cotton Carrier StrapShot - YouTube

西日本編では天気がよければこれを装着し、一眼レフを胸前セットした状態で走ります。これで写真を撮りたい場面に遭遇しても直ぐに写真が撮れるようになるかと。

ちなみに、動画ではわからないちょっと残念な部分が2つあります。

まず、1つ目

ストラップショット 金具

StrapShot を装着するために、カメラにこの金具をつける必要があります。

ストラップショット バランス

そうすると、カメラを置く際に金具部分の出っ張りによりバランスが悪くなります。

2つ目、

ストラップショット ハンドストラップ

ハンドストラップが付属しています。使わない場合は問題ないんですが使う場合には、

ストラップショット ハンドストラップ その2

金具の下にゴム版を挟むことになります。

ストラップショット ハンドストラップ その3

そして、このゴム版。カメラのバッテリー位置にもろ被ります。(カメラによるかも)
自分の場合、バッテリーを外す際にはバッテリーカバーも毎回外していました。

この2点を除けば、使ってみて特に問題はなかったです。

自転車乗っているときも、山登りしているときも特にカメラが邪魔になることはありませんでした。
ってことで、一眼レフとバックパック or 斜めがけバックを持って旅をしている人にはおすすめです。

ツーリングネット

ツーリングネット

タナックス(TANAX) MOTO FIZZ ツーリングネットV ブラック LL/60L MF-4566

リアキャリア上に積んでいる荷物を固定するために購入。

東日本編ではゴムひもを使っていましたが、時間がかかるのでネットに変更します。

ネットを購入する際、どのサイズが自分の荷物量にちょうどいいのかよく分からないのがちょっと困ります。

トレイルランニングシューズ

トレランシューズ

スポルティバ C-Lite 2.0(イエロー/ブラック)

西日本編の登山用に購入。利尻岳を一緒に登ったベコくんが履いていたのと同じ靴です。実はカッコイイなぁと思ってました。いや、靴がね。

【旅43日目 2012/07/02】 利尻岳登山から稚内へ

利尻岳はソールが薄っぺらいランニングシューズで登ったため、実は両足ともかかとが血だらけでした。 (まぁ、前々日愛とロマンの8時間コースから血だらけでしたが)

ちゃんと登山に適した靴を履きましょう。

サバイバルシート

サバイバルシート

KAKURI サバイバルシート(防寒・保温シート) 40617

登山に合わせて購入。

プラティパス用のドリンクチューブ

ドリンクチューブ

Platypus(プラティパス) ドリンキングチューブキット 25045

これも登山用に。

エネループ単4 x 8本

エネループ単4

SANYO NEW eneloop 単4形8本 HR-4UTGB-8

ライト(自転車用、ヘッドライト)用に購入。


こんなところでしょうか。カメラ周りの出費が痛いです。。。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村